イクメンパパへ!ゆる〜い子育て記録

3ヶ月の育休取得経験を活かしたパパの子育て記録をゆる〜く書いていきます。

おひるねアートの体験会に参加

こんばんは。akkiです。

 

近所で行われていたおひるねアートの撮影会に参加してきました!

事前に体験料を支払って、撮影。

 

センスが無いので家ではオムツアートくらいしかできず、、、

妻が見つけてきた体験会で色々と教わってきました。

 

2パターンの背景で、撮影。

よく取れた1枚がこちら。

 f:id:akki815:20170313205639j:image

 

普通に着せてった洋服でも撮れますが、

いくつか撮影用に用意してある洋服を自由に選んで着せて撮影。

 

そんなに参加者も多すぎなかったので、適度に約1時間半、

色んな服を着せて譲り合いながら撮影。

 

お母さんと子供だけで来ている人もいれば、

おばあちゃんと一緒だったり、うちみたいに夫婦で来てたりと様々。

 

でも一人だと結構撮影の幅が狭くなっちゃうかなと感じました。

視線を誘導したり、寝かせたりしながらの撮影になるので、

1人は視線誘導担当、1人が撮影担当みたいにすると、

あえて視線をカメラからずらして撮ったり、色々できる。

あえてずらすのは講師の先生からの撮影のコツとして伝授されました!

 

例えば近所のママ友と一緒に参加して、

子供2人を一緒に撮影とか、ワイワイあーだこーだ言いながら撮影したほうが、

なんだか楽しそうだな―と思います。

 

さすがに講師の先生は子供の視線誘導やあやすのが上手!

視線誘導のためのおもちゃも複数用意してあったので、

活用させていただきました。

 

先生いわく、今が寝返りしないので撮影にはちょうどいいタイミングとのこと。

寝返りをしはじめると、寝かせるのが大変で、

寝たタイミングの一瞬を狙って連写してその中からチョイス、みたいな。

 

最終的に印刷するときは、いらない部分をトリミングで削って、

フチ無し印刷をするときれいにできるとのこと。

 

おひるねアート楽しかったので、また参加してみたい!

まさか協会があるとは知らなかった。。

一般社団法人 日本おひるねアート協会

実用的なスタイの条件は・・

こんばんは。akkiです。

 

よだれがますます多くなってきたこの頃。

スタイがなくてはもう洋服はびちょびちょなので、

何度も洗って使える、よそいきでないスタイを買い増ししました。

 

個人的にポイントは3つ。

 

①タオル生地であること

タオル生地だと、よだれをしっかり吸ってくれる。

吸わないと結局下までよだれがたれてきて洋服までべちゃべちゃに。。

できるだけタオル生地のものをチョイス。

 

②ボタンでとめるタイプのものであること

テープのは確かにずらしたりしながら多少フレキシブルにできるのは確か。

でも、それが肌にあたっていたのか、後ろの首のあたりが赤くなっていたことがあり、

肌にやさしくってことで、テープはできるだけさけて、

ボタンでとめるタイプのものをチョイス。

 

③幅が広いタイプのものであること

もらいもののスタイで、幅が狭く、結構デザインもお気に入りのスタイがあるけれど、

横向きでミルクをはいちゃったり、よだれをたらすことが多くて、

スタイの意味がなく、そのまま洋服にかかってしまう。。

普段家にいたり、散歩だったりするときは、できるだけ幅が広いほうが重宝する。

もちろん、誰かが家に遊びに来て少しだけよそいきチックにするときには、

そのスタイを使うけれども。。

 

 

ということで、西松屋でスタイを買い増し。

 

ちなみに友人からもらったスタイで、この3点にあてはまり、

かつよそいきでも使える今のところ一番お気に入りがこれ。

www.tokyodisneyresort.jp

 

ダッフィースタイ!

タオル生地、ボタンタイプ、幅広、見た目、言うことなし!

 

被ってもらってしまったので、2セットあるけれど、むしろ2セットあってよかった!

 

今日も息子はダッフィーによだれをたらし続けるのであります。

お風呂からのねんね パターン確立!

こんばんは。akkiです。

 

お風呂→授乳+ミルク→ねんね

 

の夜の黄金パターンが完成してきました。

 

お風呂に入るのもわかってきたのか、

脱衣場で待っているときも、それまで泣いていたのがピタッとやんで、

待っていてくれる。

そして気持ちよくお風呂に入ってくれる息子。

 

一緒に湯船につかるのはのぼせちゃうといけないからほんとに少しだけ。

 

でも10秒肩まで浸かって数えてあげると、

笑顔を見せてくれる!

 

ミルクあげているときには、

飲みながら寝るくらいの勢いで眠気が襲ってくるみたい。

 

ゲップも最近はすぐ出てくれるようになったなぁ。

親の方がゲップの出し方がうまくなったのか、

息子がうまくなったのかわからないけれども。。

 

しっかりとリズムを作ってあげると、

色々と覚えてくるんだなぁ。

 

ただ最近は近所をあまりお散歩していないのがちょっとさびしい。

イオンに車でお出かけとかはよくあるけれども。

原因は花粉。。

2人とも花粉症持ちなので、外に出ると結構つらい。。

もっとお散歩してあげたいけど、花粉との闘いが。。

 

天気がいい日は、お散歩が一番!ちょっと我慢しようっと。

寝相の悪さは親譲り??

こんばんは。akkiです。

 

だいぶ足や手を動かせるようになった息子。

 

昼間も少し泣いていて上から布団や毛布をかけると、

あっという間に蹴飛ばしてしまいます。。

 

昨晩は本当に寝相が悪く、

どんどんと横に向いていって、ベッドの上で90度回転。

 

妻がなおしてあげても、

またずれてくる。。

でもしっかり寝ているから一切起きない。

 

これは自分に似たなと。

小さい頃、よく布団を蹴り飛ばし、朝起きたら大変なことになっていることはよくあって、毎日夢の中で運動会しているのかと言われていた。

 

息子も夢の中で運動会しているのだろうか。

 

これで寝返りをうつようになると、ますます寝ている時は心配。

そんなことを書いている今も、ベッドでもぞもぞと動いている。

 

楽しい夢を見ているといいな!

文旦とぼく

こんばんは。akkiです。

 

実家から文旦が届きました!

実家は四国でも何でもなく、千葉県民ですが、たくさんいただいたとのこと、おすそ分けとして送られてきました。

 

早速皮をむいて、、と思ったけど剥き方がわからない!!

半分に切っていいの?

どうする?

 

ということでネットで検索。

半分の赤道上にくるっと切れ込みを入れて、

親指を使ってくるくるさせながらまず皮を剥く。

真っ白になったら、房ごとにバラバラにして、それぞれの皮をむく。

 

れいにできました!

f:id:akki815:20170309231545j:image

 

文旦の大きさは息子の顔と同じくらい。

 

手もわりときれいにベタつかずにむけた。

文旦美味しかった〜。

 

息子はまだ食べれないのでおあずけ状態。

 

早く一緒に果物食べられるようになりたい!

予防接種2回目 よく寝るのは副反応?

こんばんは。akkiです。

 

今日は予防接種2回目。

 

今日予防接種したのは5つ。

B型肝炎

②ヒブ

③小児用肺炎球菌

ロタウイルス

⑤4種混合 ~NEW!~

 

今回から新しく4種混合が増えました!

注射タイプなので、注射が3回から4回へ。

右腕と左腕、2本ずつの注射。

 

もちろん痛くて泣きますが、

しっかり頑張って注射を終えました。

よく頑張りました!

 

顔を真っ赤にして泣いていた息子。

でもこの痛みで大病を予防できるなら。

 

そしてロタウイルスは引き続き飲むタイプ。

今回もすんなりと、しっかり飲んでくれて、看護師さんに驚かれました。

 

今回から気づいたことは、接種後、よく寝ること!

調べると、同時接種後は眠気が副反応としてあることも。

 

予防接種後ミルクも母乳もいつも通り飲んでくれたので、

多分体調は大丈夫そう。

 

夕方はいつも目が覚めていることが多いのに、飲んですぐにぐっすり。

前回は特によく寝てた時期だから気にしなかったけど、

いつもほとんど寝ない時間帯に寝たからびっくり。

 

でも一生懸命泣いたし、疲れもあるのかな。

今日はゆっくり長めに寝て、妻も夜長めに寝れるといいな。

生誕3ヶ月!成長したと思うことまとめ

 

こんばんは。akkiです。

 

今日で息子は産まれて3ヶ月!

ここから1ヶ月、なんだか最初の1ヶ月よりは早かった気がするなぁ。

akki-life.hatenablog.com

 

またもオムツアートで3ヶ月の記録を。

 f:id:akki815:20170307205635j:image

 

そして成長したと思うことを簡単にまとめます!

 

うつぶせ運動で首が上がるようになった 

 うつぶせにすると、首を持ち上げて、キョロキョロと周りを見るように。

 まだ寝返りはできないけれども、ペチョっとなってた時からは大違い。  

 

ボールラトルを持つようになった

 つかむことがしっかりできるようになって、近くのものをしっかりつかむ。

 ラトルをもって、ブンブン振り回して、口の周りに持っていったり、

 両手でしっかりとつかんで遊ぶように。

 抱っこしているときに、二の腕あたりの服をぎゅっと掴んでいるのは、

 とてもかわいい。

 

お白湯を飲み干した

 お風呂あがりとかに、ミルクの時間からは外れている時にお白湯をあげてました。

 だいたい40mlくらい作っておくのですが、ほぼ残していました。

 この1ヶ月で飲み干すようになりました。

 

湯船デビュー

 ベビーバスを卒業し、一緒に湯船に入るように。

 小さく産まれてきたので、ベビーバスでの沐浴は結構長い期間続いた。

 ベビーバスが重宝!

 湯船デビューしても、相変わらずお風呂は気持ちよさそうに入る。

 夕方だった沐浴を、最近はさらに遅めの時間に設定。

 お風呂→授乳→体温下がって寝る

 の黄金パターンでのリズムにしようと努力中

 

お世話から遊びをするようになった

 これまで、ほぼ「お世話」の感じだったけれども、「遊び」の要素が増えた。

 一緒に声を出したり、運動したり、歌を歌ってあげたり。

 これからこの遊びの種類がたくさん増えるんだろうな。

 一緒にできることが増えるのはとても楽しみ。

 

 

お泊り旅行デビュー

 お泊り旅行へ。といっても新幹線や飛行機ではなく、車で片道約2時間の道のり。

 途中ちょうどいいところのSAに寄って、比較的快適な旅行。

 この時期の房総半島は、花もきれいに咲いて、気持ちがいい。

 また来週行くのがとても楽しみ!

 

両手をあわせるようになった(手を認識するようになった)

 手をじーっと見つめて、自分の手と認識するようになった。

 両手を胸の前であわせてすりすりすることも。

 そのうち手を振るとふりかえしてくれるようになるのかな!

 

首がすわった(?)

 もしかしたらまだ8割とか9割くらいかもしれない。

 でも、首を自分で向きたい方向へグリンと向くようになり、

 抱っこしてても首を抑えなくてもしっかりするようになった。

 もしかしたら「すわった」というのはちょっと早いかもしれないけれど。。。

 

笑顔に笑顔で返してくれるようになった

 1ヶ月前は笑顔をするようになったところだったけれども、

 笑顔に笑顔で返すようになり、「笑顔」を認識してくれるようになった。

 次はキャッキャと言いながら笑顔になるのかな。

 声を出して笑ったら、もっとかわいいんだろうな!

 

明日はまた予防接種。

次の1ヶ月は果たしてどんな成長を見せてくれるのかな!?