イクメンパパへ!ゆる〜い子育て記録

3ヶ月の育休取得経験を活かしたパパの子育て記録をゆる〜く書いていきます。

生後半年くらいまでの期間限定!ギャラン反射が可愛すぎる!

こんばんは。akkiです。

 

先日テレビで初めて知りました。

 

ギャラン反射!

 

うつ伏せに抱っこの状態にして、背骨の脇のあたりをこすってあげると、

左側をこすると左足がピョン!お尻がプリッ!

右側をこすると右足がピョン!お尻がプリッ!

 

やばい、可愛すぎる。

何度見ても幸せな気分になる。

これ、ギャラン中毒になりそうだ。。

多分やり過ぎ注意だから気をつけないと。。

 

どんなに疲れていても、これを見れば疲れが吹き飛ぶと思う。

 

このギャラン反射、赤ちゃんがお母さんの体内にいるときから始まっていて、

4ヶ月から半年くらいまでしか見られない、期限付きの現象みたい。

赤ちゃんの意思ではなく、「原始反射」と呼ばれていて、無意識におこる動き。

限られた期間のみ見ることができる、可愛すぎる現象!

本当にお腹の中にいるときにこんな風に動いていたのだろうか。

エコーとかで将来的に見れる日がくるのかなぁ。

 

いつか消えるけど、消えないと異常の可能性もあるみたい。

消えるまで、健康状態チェックを兼ねて、定期的にギャラン癒されタイムを発動しよう。

 

これを機に、色んな原始反射を、健康状態チェック兼ねてやってみようと思う!

 

 

 

 

よだれ王子

おはようございます。akkiです。

 

最近よだれが増えまくっています!

よだれかけを全然使わなかった時期が懐かしいくらい、

気づいたらよだれだらけ。

 

指しゃぶりして、指もよだれだらけ。

カニみたいにあぶくを作って、遊んでるのかな。

 

よだれかけはたくさんあっても問題ない!

むしろたくさんあってよかった。。

 

あわせてここ数日、ミルクを少し吐く回数が増えてきた。

飲ませすぎてるのかな。

ドバっというよりかは、ピョロって感じ。

おかげでよだれかけもミルクとよだれまみれで交換回数アップ!

 

しっかりゲップしているんだけどなぁ。。

ちょっと心配。

 

でも多分これまで全くよだれが出てなかったから

「たくさん出てる!」

と感じるだけで、

これからもう少し成長すると、もっと出てくるのかな。

 

しっかり拭き取って、きれいにしてあげないと菌もついちゃうので、

こまめに交換して、清潔に保ってあげよう!

湯船デビュー

こんばんは。akkiです。

 

今日はベビーバスではなく、お風呂は初めて湯船に浸かりました!

というのも、来週末に泊まりの小旅行を控えていて、

さすがにベビーバスは持っていくのは大変なので、練習として今日から湯船で一緒にお風呂。

 

といっても、一緒に浸かっている時間は1分程度。

まだ首が座っていないからだいぶ不安定。

でも気持ちよさそうに入ってくれました。

 

できるだけ浴室を事前に温めておいて、

あらかじめ自分が身体を洗った状態で、妻を呼んで息子を風呂場にイン。

身体を洗ってあげてから、湯船でさっと浸かって、また妻を呼んで、バトンタッチ。

服を脱がせるのと着せるのは妻、身体洗ってお風呂に入れるのが自分という分担。

しばらくこの分担で、妻と役割交代しながら、お風呂に入れたいと思う。

 

育児休業中なので、これがわりと早い時間でできるけど、

普通に仕事して帰ると夜遅いし、平日は妻のワンオペで頑張ってもらうしかないかな。。

毎日は早く帰れないし、夜遅くにお風呂だと生活リズムが崩れるし。。

休業期間中に、お風呂とかも妻一人でできるかチャレンジする時間をとらないとなぁ。

 

今日のたった1分でもされど1分。

本当に貴重な時間を過ごせてよかった!

後頭部のはげ!抜け毛!

こんばんは。akkiです。

 

最近気づいたのですが、後頭部、はげてきている!

抜け毛!?

 

と思っていたら、なんてことはない。

多くの赤ちゃんに見られる現象のようで、心配ナッシング。

 

自分も小さいときは

「しっかりはげてたよ」

と親に言われました。笑

 

ずっと仰向けで寝ているし、最近頭を動かしたりするようになったから、摩擦で擦れてるんだな。

特に男の子だし、動きが激しそう。

それと右向きになる癖があるから、右側後ろが少し凹んでるようにも見える。

上から見るときれいな丸ではない。

 

気をつけて、明るい方が左に来るように昼間寝かせたりとか、

左から呼んだり、

抱っこしながら右向けば壁しかない状況も作ったりしているけど、

それでも壁をじっと見続けている。

大人には見えない何かいるんだろうか。。

 

まぁだんだんとクセもとれてくると思うし、意識はしておこう。

きっと今だけ見れる大事な成長過程。

はげも凹みも写真を撮って、こんな時期があったとしっかり残しておこう!

はじめての確定申告〜住宅ローン控除他〜

こんばんは。akkiです。

 

今日確定申告の書類を税務署に提出してきました。

対象の最寄り税務署は先週10日(金)から受付開始していたので、今日行ってきました。

ちょっと育児とは関係ないですが、、、はじめての確定申告について書きたいと思います。

 

昨年ローンを組んでマンションを購入。

初年度なので、住宅ローン控除の確定申告が必要でした。

 

確定申告、毎年名前は聞くものの、

なんだか面倒で大変なイメージしかありません。。。

日本語なのに、意味がわからない用語が多くて、住宅ローン控除の他に、何が適用されるのかがわかりません。。

 

税理士に頼んでも良いけど、3万円くらいかかるっていうし、会社員で個人でやる分にはきっと税理士に頼まないんだろうな、と思って結局自分でHPとにらめっこしながら資料作成。

【確定申告書等作成コーナー】-税務署への提出方法の選択

 

妻と2人で対象となるのは

1.住宅ローン控除

2.寄付金控除(最近話題のふるさと納税を活用したため)

3.医療費控除

4.贈与税の非課税適用

の4つ。

 

1〜3は申告書まとめられて、贈与だけ別の申告書が必要。

HPでも別になっていて、1〜3は「所得税コーナー」、4は「贈与税コーナー」から、それぞれ作成。

 

共通して事前に必要な資料で準備したものは以下2点。

・会社からもらう源泉徴収票の原本

マイナンバー通知カードコピー+身分証明書コピー

 (通知カードだけもらって発行してないので、身分証明書が別途必要だった)

 

<住宅ローン控除の場合>

・登記事項証明書(土地、家屋)原本

これは法務局で取得。普段使っている住所と違う地番で登録されていたので、住宅購入時にもらった登記完了証を持参した。印鑑は持参不要で、身分証明書だけあればもらえる。マンションの場合は、土地と家屋まとめて表示された証明書が発行されるため、1通で事足りる。戸建てだとそれぞれ1通ずつ必要みたい。

・売買契約書コピー

・住宅性能評価書コピー

・銀行からの年末借入金残高証原本

これは銀行から送られてくる。もし送られて来なかったら電話して再発行して送付してくれる。(無くしたと思って再発行した。結局見つかったけど。。)

 

<寄付金控除の場合>

・市町村から送付される寄付金受領証原本

 

<医療費控除の場合>

・医療費の領収書

 

<贈与税非課税適用の場合(住宅取得にかかるもの)>

・戸籍謄本(贈与をうけた人との関係性確認のため)

・売買契約書コピー

・住宅性能評価書コピー

・登記事項証明書

ローン控除の方で原本があったから、コピーでも受理してもらえた。本来は原本と思われる。

 

 

必要書類はこんな感じ。

これをもとにHPで質問に答える形式で入力していき、申請書を印刷して持参。

他に必要な書類はあるのかがわからないし、相談含めて、作った申請書と準備資料一式を持参して税務署へ相談も兼ねてとりあえず行ってみた。

 

案の定人がたくさん。平日の昼間だし、ほとんどが高齢者だったと思う。

約1時間並んで待って、相談のブースに案内された。

ブースも何の確定申告かによって別れていて、事前に確認された。

前の人とかを聞いていると、みんな事前にHPとかでは作成してきていなくて、必要書類だけ持参している感じ。

結局その人たちも、書類を整理したらパソコンブースに次に案内されて、HPから申告書作成して、プリントブースで印刷して、という流れだった。

これなら事前に作ってきた方が早い!

確認されたときに、「申告書はすでに作っていて」と言ったら、少し驚かれたな。。

 

結局ブースに通されたあとは、持ってきた資料をざっと確認されて、10分もしないうちに終了し、「これで提出できます」とのこと。

 

提出もほとんど待たずに終え、無事にはじめての確定申告、提出完了。

年度内までに電話連絡がなければ、特に問題がなかったということらしい。

不備があれば電話がかかってくるみたい。

 

ブースでの確認も、数字や記載内容まで細かく見ていなくて、資料があるかどうかぐらいしか確認していなかったので、きっと不備があるかな。。

というか、あれだけの人数、内容の確認までしてたら終わんないわ。仕方ないと思う。

果たして連絡は来るのか。来ないことを祈る!

 

これ育児休業とってなかったら、大変だったな。。

確かに休まなくても、郵送で必要書類取り寄せたり、郵送で確定申告提出できるけど、時間かかるし、不安すぎる。。

 

そして本人じゃなくても、妻の分も一緒に提出できることを知った。

最初は息子も連れて行くしかないと思っていたけど、連れて行かなくてよかった。

抱っこひもを使って子供を連れてきているお母さんもいたけど、待ち時間とかずっと立ったままで大変そうだったし。。

小さい子供連れの人は、優先してブースに通してあげてもいいと思ったけどなぁ。

 

息子は今日届いた、友人から出産祝いでもらったセレクトギフトでチョイスしたおもちゃで、妻と一緒に家で楽しく遊んで待っていました。

また新しい遊び場が増えて、嬉しそう!

夜しっかり寝かしつけるために気をつけていること

こんばんは。akkiです。

 

息子は最近夜しっかり寝てくれます。

長い時は夜8時くらいから朝4時くらいまで、途中フニャフニャと声を出すものの、おむつも変えず、授乳もせずで寝続けていることもあります。

おむつ気持ち悪くないのかな、、お腹すかないのかな。。

でも体重は順調に増えているし、飲むときはよく飲むから、無理に起こしたりせず、自然体で接しようかと。

お腹すけばきっと不快に思って泣くと思うし!

 

夜の時間帯、寝始めるのはだいたい夜7時から9時くらい。

遅くとも夜9時頃には寝てくれます。

 

もちろん4時間くらいで目がさめて、そのあとママの授乳で、1時間とか2時間おきくらいに目を覚まして、、という感じ。

 

今のところ昼夜逆転現象はありません。

昼間は寝ないことが多く、特に夕方の時間帯はあまり寝ません。

昼に長い時間起きて、夜に長い時間寝るという普通の生活に近いリズムです。

 

気をつけていることをいくつか。

 

・生活リズムをほぼ一定にする

 沐浴のタイミングとかお散歩のタイミングとかをほぼ同じ時間帯にします。

 もちろん日によって前後はあるものの、出来る限り一定にしてリズムを作ります。

 

・夜は早めにテレビを消して、電気も暗くする

 どうしても見たいテレビ番組は録画しておいて昼間時間のあるときに見る!

 妻はドラマ「東京タラレバ娘」にハマっていますが、いつも録画で見てます。

 

・朝はだいたい決まった時間にカーテンを開ける

 朝6時から遅くとも7時にはカーテンを開けます。ちょうど日の出の頃。

 陽の光をあびて、体内時計をリセット!

 

・日中はできるだけ外出(お散歩)や運動をする

 天気が良い日が多いから、近くをお散歩とか、うつぶせ運動をさせています。

 うつぶせ運動で、少しずつ頭が上がるようになってきた!

 首が座るのも早いかも!?

 

今のところこれで昼夜逆転はなくて、確実に夜はまとまって寝てくれるようになった。

いつ逆転現象が起こるのかな。。

 

気をつけていることが、全て今のまとまった睡眠につながっているかわからないけど、

規則正しい生活をなるべく心がけていれば、少なからず影響はあると思う。

 

引き続き規則正しい生活を大事にしよう!

手や指の成長!握る、掴む!

こんばんは。akkiです。

 

日に日にできることが増えていっていますが、最近しっかり握ったり、軽いおもちゃを掴むようになりました。

 

1ヶ月前までは、握っても落としたり、握れなかったおもちゃを握るようになりました。

 

肘の曲げ伸ばしもできていて、手をバタバタさせます。

 

まだ両手のひらを合わせたり組んだりはできないけれども、

手のひらにふれたものはしっかり握ってくれます。

 

哺乳瓶でミルクをあげているときには、小指や薬指をぎゅっと握ったり、

抱っこすると二の腕のあたりの服をぎゅっと握っています。

 

ときには、起きてて静かに横に寝かせているときには、顔の近くにガーゼがあると、握って、投げるような仕草をします。

ガーゼが邪魔なのでしょうか。。

 

自分の意思でしっかり握ってくれているのか、反射的なのかはまだわからないけれども、少なくとも1ヶ月前よりかは、しっかり握る、掴むといった成長が見られます。

 

手をしゃぶって、自分の手と認識したりしているので、だんだんと、自分の手に興味を持ち始めてきたのかな?

 

軽いおもちゃでたくさん握らせて、掴ませて、触感のさらなる成長を見たいなと思います。

 

うちで買ったおもちゃはこれ。

 

オーボール 3ラトル ブルー【10098】

オーボール 3ラトル ブルー【10098】

 

 軽くて握るところが多くてオススメ!

 

まだもってブンブン振り回さないけど、そのうち振り回して投げるようになるんだろうな。

そしていつか蹴り始める。

 

さて、振り回す日はいつになるのかな!