イクメンパパへ!ゆる〜い子育て記録

3ヶ月の育休取得経験を活かしたパパの子育て記録をゆる〜く書いていきます。

文旦とぼく

こんばんは。akkiです。

 

実家から文旦が届きました!

実家は四国でも何でもなく、千葉県民ですが、たくさんいただいたとのこと、おすそ分けとして送られてきました。

 

早速皮をむいて、、と思ったけど剥き方がわからない!!

半分に切っていいの?

どうする?

 

ということでネットで検索。

半分の赤道上にくるっと切れ込みを入れて、

親指を使ってくるくるさせながらまず皮を剥く。

真っ白になったら、房ごとにバラバラにして、それぞれの皮をむく。

 

れいにできました!

f:id:akki815:20170309231545j:image

 

文旦の大きさは息子の顔と同じくらい。

 

手もわりときれいにベタつかずにむけた。

文旦美味しかった〜。

 

息子はまだ食べれないのでおあずけ状態。

 

早く一緒に果物食べられるようになりたい!

予防接種2回目 よく寝るのは副反応?

こんばんは。akkiです。

 

今日は予防接種2回目。

 

今日予防接種したのは5つ。

B型肝炎

②ヒブ

③小児用肺炎球菌

ロタウイルス

⑤4種混合 ~NEW!~

 

今回から新しく4種混合が増えました!

注射タイプなので、注射が3回から4回へ。

右腕と左腕、2本ずつの注射。

 

もちろん痛くて泣きますが、

しっかり頑張って注射を終えました。

よく頑張りました!

 

顔を真っ赤にして泣いていた息子。

でもこの痛みで大病を予防できるなら。

 

そしてロタウイルスは引き続き飲むタイプ。

今回もすんなりと、しっかり飲んでくれて、看護師さんに驚かれました。

 

今回から気づいたことは、接種後、よく寝ること!

調べると、同時接種後は眠気が副反応としてあることも。

 

予防接種後ミルクも母乳もいつも通り飲んでくれたので、

多分体調は大丈夫そう。

 

夕方はいつも目が覚めていることが多いのに、飲んですぐにぐっすり。

前回は特によく寝てた時期だから気にしなかったけど、

いつもほとんど寝ない時間帯に寝たからびっくり。

 

でも一生懸命泣いたし、疲れもあるのかな。

今日はゆっくり長めに寝て、妻も夜長めに寝れるといいな。

生誕3ヶ月!成長したと思うことまとめ

 

こんばんは。akkiです。

 

今日で息子は産まれて3ヶ月!

ここから1ヶ月、なんだか最初の1ヶ月よりは早かった気がするなぁ。

akki-life.hatenablog.com

 

またもオムツアートで3ヶ月の記録を。

 f:id:akki815:20170307205635j:image

 

そして成長したと思うことを簡単にまとめます!

 

うつぶせ運動で首が上がるようになった 

 うつぶせにすると、首を持ち上げて、キョロキョロと周りを見るように。

 まだ寝返りはできないけれども、ペチョっとなってた時からは大違い。  

 

ボールラトルを持つようになった

 つかむことがしっかりできるようになって、近くのものをしっかりつかむ。

 ラトルをもって、ブンブン振り回して、口の周りに持っていったり、

 両手でしっかりとつかんで遊ぶように。

 抱っこしているときに、二の腕あたりの服をぎゅっと掴んでいるのは、

 とてもかわいい。

 

お白湯を飲み干した

 お風呂あがりとかに、ミルクの時間からは外れている時にお白湯をあげてました。

 だいたい40mlくらい作っておくのですが、ほぼ残していました。

 この1ヶ月で飲み干すようになりました。

 

湯船デビュー

 ベビーバスを卒業し、一緒に湯船に入るように。

 小さく産まれてきたので、ベビーバスでの沐浴は結構長い期間続いた。

 ベビーバスが重宝!

 湯船デビューしても、相変わらずお風呂は気持ちよさそうに入る。

 夕方だった沐浴を、最近はさらに遅めの時間に設定。

 お風呂→授乳→体温下がって寝る

 の黄金パターンでのリズムにしようと努力中

 

お世話から遊びをするようになった

 これまで、ほぼ「お世話」の感じだったけれども、「遊び」の要素が増えた。

 一緒に声を出したり、運動したり、歌を歌ってあげたり。

 これからこの遊びの種類がたくさん増えるんだろうな。

 一緒にできることが増えるのはとても楽しみ。

 

 

お泊り旅行デビュー

 お泊り旅行へ。といっても新幹線や飛行機ではなく、車で片道約2時間の道のり。

 途中ちょうどいいところのSAに寄って、比較的快適な旅行。

 この時期の房総半島は、花もきれいに咲いて、気持ちがいい。

 また来週行くのがとても楽しみ!

 

両手をあわせるようになった(手を認識するようになった)

 手をじーっと見つめて、自分の手と認識するようになった。

 両手を胸の前であわせてすりすりすることも。

 そのうち手を振るとふりかえしてくれるようになるのかな!

 

首がすわった(?)

 もしかしたらまだ8割とか9割くらいかもしれない。

 でも、首を自分で向きたい方向へグリンと向くようになり、

 抱っこしてても首を抑えなくてもしっかりするようになった。

 もしかしたら「すわった」というのはちょっと早いかもしれないけれど。。。

 

笑顔に笑顔で返してくれるようになった

 1ヶ月前は笑顔をするようになったところだったけれども、

 笑顔に笑顔で返すようになり、「笑顔」を認識してくれるようになった。

 次はキャッキャと言いながら笑顔になるのかな。

 声を出して笑ったら、もっとかわいいんだろうな!

 

明日はまた予防接種。

次の1ヶ月は果たしてどんな成長を見せてくれるのかな!?

「保活」は椅子取りゲーム化??

こんばんは。akkiです。

 

こんな記事を見つけました。

zasshi.news.yahoo.co.jp

 

ちょっと考えられないというか、偽装離婚してポイント加算とか、

信じがたい言葉が並んでいて、それだけ深刻な感じが伝わってくる。

 

うちの近くの保育園は、役所に確認しにいったけど、確かに待機児童がいて、

年度途中で入ることはほぼ皆無で、新年度の4月からが基本みたい。

 

来月で自分は育児休業から復帰、妻は引き続き育児休業を取得する予定。

 

色んな環境の違いや背景の違いが合って、各家庭がそれぞれ抱える悩みもあり、本当に一様ではない。

 

保育園に入るために、色々なポイント制になっていて、それが見えないから余計に不安にさせる。

 

育児は母親一人では本当に大変だと思うから、「近所のサークル」とかで色んな悩みを相談しあったりとか、同じマンションや、同じ地域で助け合いながらみたいなことは大事だと思う。

 

でも、同じ地域だとしたら、保育園も同じで、ライバルになるかもしれない。

そうすると、そこまで踏み込んで仲良くなれないとか関係がギクシャクしたりするんではないかなぁとか思ってしまう。

 

2人が育児休業をとっているこの期間のうちに、近くの保育園に見学に行こうと思ったけれども、この時期は感染症が流行っていたり、3月は年度のかわりで忙しいのも重なり、4月以降に来てくださいとのこと。

 

夫婦でしっかり話をして、今後どうしていくか、改めて考えようと思った記事でした。

続・確定申告のその後

こんばんは。akkiです。

 

確定申告の書類を提出してから半月程。

 

akki-life.hatenablog.com

 

その後の経過です。

 

不安たっぷりに申請してきましたが、無事夫婦二人とも、贈与税以外は申請が無事に終わって、税金控除で振込する旨の通知が届きました!

 

紙一枚だけピラッと届いて、保護シールを剥がすと、振り込みますの旨の記載が。

 

確かに申請したときに振り込まれる予定の額が記載されていました。

 

妻の方が先に届いて、自分の方があとに通知が。

でもなぜか振込対応日は自分のほうが早い。。。

 

この辺はちょっとよくわからないけど、特に提出してから連絡もなく、わりとすんなり通過してくれて、安心しました!

何かしら問いあわせの1つくらいあるもんだと思ってたけれど。。

 

まだ確定申告手続き期間だけど、早めに対応すると、もう振込までやってくれるのね。

あの量の書類を全部みてチェックするなんて大変なお仕事。

医療控除とか、領収書を一枚一枚内容チェックして適しているかを見るのとかすごく大変そう。

 

一つ学んだこと。

わかんないことはとにかくまず早めに手をつけてみて、一回やってみる!

間違ってたらリトライ。

そのまま通れば、あとがすごくラク。

 

ただ、贈与税はお金が振り込まれるわけじゃないから通知とかくるのかな。

そっちがまだ残っているけど、とりあえず山は一つクリア!

 

戻ってきたお金は、息子のために大事に使おうと思います。

寝ている間にナナメになる

こんばんは。akkiです。

 

相変わらず、夜は長めに寝てくれる息子。

妻も睡眠不足にならず、身体の調子は悪くなさそう。

 

朝、濡らしたガーゼで顔を拭くようになって2週間。

気持ちよさそうに顔を拭かれているのをみると、

こっちまで気持ちよくなってきます。

 

そんな朝、ベッドで寝かしている息子を見ると、身体がナナメに。。

寝相が少し悪いときがあります。

これは自分譲りかな。笑

 

まだ小さいので、ベッドから落ちる心配はないし、

ベビーベッドでしっかり柵がついているので大丈夫。

 

でも寝ている間、少しずつ足をばたつかせてずれていくんだな、きっと。

 

昼間、目が覚めている時にごろんと寝かせていても、

足をばたつかせて、うつ伏せ運動の成果がでてきたのか、少し横になろうとするしぐさを見せる。

 

寝返りまではいかないけれど、第一歩を踏み出した感じ。

だんだんと動きが激しくなって、常に見てないと何をするかわからない状況になるのかな。

 

そうなると、目が離せないからまた違った大変さが出てくるのかな。

大変さが出てくるときは、その分楽しさも出てくるから、大歓迎だけども!

遊ぶ時間が増加

こんばんは。akkiです。

 

だんだんと手で遊ぶようになり、一人でもラトルボールやおもちゃを渡すと遊ぶようになってきて、昼間の時間は遊ぶ時間が増えてきました。

 

おむつをかえたり、授乳・ミルクをあげたり、寝かしつけたりといった赤ちゃんのお世話をするというところに加えて、遊ぶというのが加わりました。

 

そろそろ絵本を買って、読み聞かせをしてみようかな。

ベランダに出てだっこしながら、色んなことを話しかけたり、

何か声を発したらその声に反応して声をかけてあげたり。

 

機嫌がいいのね〜

お話ができるのね〜

空が青いね〜

車の音が聞こえるね〜

太陽がまぶしいね〜

鳥が飛んでるね〜

 

見えないし、わからないけど、話しかけてあげる。

一緒に遊べるって、楽しいこと!

たくさん話しかけて、たくさん遊んで、

いろんなことを吸収してもらおう!